

NEWS
お知らせ
-
2026年度 セレクションについて
2025年07月05日
2026年度 セレクションについて ◎日程 ★第1回 7月21日(月祝) 会場:OFA万博フットボールセンターB 時間:①17:30〜19:00、②19:15〜20:45 受付開始:①17時、②18時45分 ★第2回 8月23日(土) 会場:OFA万博フットボールセンターA 時間:①17:30〜19:00、②19:15〜20:45 ★第3回 9月15日(月祝) 会場:OFA万博フットボールセンターA 時間:①17:30〜19:00、②19:15〜20:45 ※第2,3回の申込は別途アナウンスいたします。 ◎定員 第1回 ①、②それぞれ先着約30人 ◎内容 ゲーム形式(8×8) ◎持ち物 サッカーのできる服装 水分 ボール(4号球) ◎参加費 1,000円(当日徴収いたします) ◎申し込み方法 入会セレクション申込は下記のフォームから申し込みください。 締め切り:7月16日(水) お申し込み後2日以内にこちらからご返信差し上げます。 2日経っても返信がない場合はお手数ですが、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 ☆申し込みフォーム☆ https://forms.gle/zeAJ6xJrPvUe516k6 ◎お問合せ先 (E-mail) Anj.yito@gmail.com (担当者) 伊藤 ◎合否について 全日程終了後7月28日(月)までに、合格者のみへメールにてご連絡いたします。 ◎その他注意事項 活動中の怪我に関しては、応急処置はこちらで行いますが、それ以降につきましては、当クラブでは一切の責任を負いかねます。 荒天の場合は中止とさせていただきます。中止の場合はこちらの掲示板にて2時間前に掲載します。 全日程終了後に追加選考を行う場合もございます。 セレクション参加希望者が多数になった場合、お断りすることもございますのであらかじめご了承ください。
-
レオサッカークラブ ホームページリニューアルのお知らせ
2025年04月17日
2025/4/1 レオサッカークラブのホームページをリニューアル致しました。 選手情報、進路情報、試合結果など日々の活動をアップしていきますので、引き続きレオサッカークラブの応援を宜しくお願い致します。
ABOUT THE TEAM
チームについて
チーム方針
選手個人の能力(技術・戦術・体力・イマジネーション)をユース年代で
フルに発揮できるように、練習や試合(遠征)などを通じて指導していきます。
中学生なら身につけていて欲しい礼儀(挨拶・言葉遣い)をはじめ、
何事にも自主的にかつ協調性を持って行動できるようにしていきます。
さらにサッカーを通して、『選択のアイデンティティ』を
持てるようにすることを目指します。
STAFF
指導者紹介

SCHOOL MASTER
RYUJI ANRAKU
安楽 竜二 (あんらく りゅうじ)
出身地
大阪府
生年月日
1976年6月29日
血液型
B型
小さい頃の夢
パイロット
好きな食べ物
スイカ
好きなサッカー選手
キングカズ(三浦知良)
好きな言葉
才能は努力の賜物である
皆様に一言
一緒に頑張りましょう!
指導歴
2002~レオSC(U-15)監督
2009~2013 三島トレセン スタッフ
2014~2018 大阪府トレセン スタッフ
2014~2018 関西トレセン スタッフ
取得資格
(財)日本サッカー協会公認 A級コーチ(ジェネラル)(U-15)
(財)日本サッカー協会47FAチーフインストラクター
JFAスポーツマネージャーカレッジ(SMC)グレード2
COACH
コーチ紹介
PRACTICE
ENVIRONMENT
練習環境
PRACTICE
練習について
対象年齢:
1年生、2年生、3年生
練習曜日:
火曜日、水曜日、金曜日
練習場所:
摂津青少年運動広場、星翔高等学校、島3号公園
練習時間:
オフの日:
月曜日、木曜日
※詳細はスケジュールを確認してください。
※雨天時、グランド不良時は練習中止となります。


RECRUITMENT
DETAILS
募集について


お気軽にお申込み・お問い合わせください!